【バイク好きが選んだ株主優待と配当金の優良企業】イエローハット【9882】|おかねの作法

マネー
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、HSK-WORKSです
先日ご紹介した、株主優待がお得な企業
「イエローハット」【9882】について、もう少し詳しく
解説します。
イエローハットの株主優待は、バイク用品店
「2りんかん」でも使えるのが大きな特徴です。
イエローハット以外の株主優待を知りたい方は
こちらの記事「バイク好きにおすすめの株主優待
3選のまとめ」も是非ご覧ください。

お作法「社名の由来は黄色い帽子」

スポンサーリンク
イエローハット ロゴ
出典:イエローハット

【バイク関連株】イエローハット【9882】

投資は自己責任でお願いいたします。
当ブログの情報は投資判断を推奨するものではありません。

~~~~~スポンサーリンク~~~~~

イエローハットに投資するとお得なこと

イエローハット株主優待

以下の情報はイエローハット公式サイト
参照しています。

イエローハット株主優待条件

株主優待を受ける条件をまとめました。

必要株式数100株以上かつ1年以上継続保有
 1年以上継続保有とは、株主名簿(3月末、9月末)
 に100株以上保有する株主さまとして直近3回
 連続して記載または記録された方
割当基準月3月、9月

イエローハット株主優待内容

株主優待の内容をまとめました。

優待内容割引券(1,000円毎に1枚利用可)
 100株~199株  10枚(3,000円分)
 200株~999株  15枚(4,500円分)
 1000株~2999株 25枚(7,500円分)
 3000株~4999株 40枚(12,000円分)
 5000株~    50枚(15,000円分)
ウインドウォッシャー引換券1枚

実際に割引券と引換券が発送されるのは
6月下旬と12月中旬です。

イエローハット株主優待のお得な使い方

僕は100株持っているので、一度にもらえる割引券は
10枚です。そして割引券の有効期限は1年間なので
半年間使わなければ、20枚を一度に使うことができます。

2りんかん ロゴ
出典:2りんかん

実際に僕が2りんかんで購入した
「サンスター プレミアムレーシング
 リアデスクローター ホール&スリットタイプ」
を例にすると

スポンサーリンク

<購入時の前提>
・リアブレーキディスクの定価:25,300円(税込)
・2りんかんの全品10%OFF期間⇒22,770円
・株主優待券18枚⇒22,770円-5,400円⇒17,370円
※株主優待の割引券は特売や他割引と併用ができます

購入金額は17,370円で、定価の約31%OFFになりました。
ネットショップでの購入よりもお得になりました。
もし優待券が20枚あれば、16,770円で定価の約34%OFF
になります。

イエローハットの配当金

株主優待券だけでなく、株式を保有していれば配当金も
受け取れます。2025年の配当金は1株あたり100円
でした。
100株所持していたら、10,000円ですよ~
また配当金の推移をイエローハット公式サイトに記載の
ある期間でグラフにしました。
減配はあるものの、成長は感じられますね。
ただし来年は減配予想です(涙)。

~~~~~スポンサーリンク~~~~~

まとめ

投資は自己責任でお願いいたします。
当ブログの情報は投資判断を推奨するものではありません。

今回紹介したイエローハットは、僕のバイク趣味に
合致しており、株主優待の割引券も配当金もすべて
バイクにつぎ込んでいます。
興味が出たら、まずは無料で証券口座を開設してみるのが
おすすめです。

スポンサーリンク

以上参考になればうれしいです。
記事のコメントやX(旧Twitter)のDMで
ひと言やアドバイスなどいただけたら
とてもうれしいです。

ご精読いただき、ありがとうございました。

書いた人
笑う背中

バイクを楽しもう!
所有:VTR1000SP1、SL230
出没:首都高、箱根方面
車種問わずカスタム情報好き~
3Dプリンターでバイクに使える便利なものを作れないか勉強中

笑う背中をフォローする
マネー
~~~~~スポンサーリンク~~~~~
シェアして頂けるとうれしいです(^^)/
笑う背中をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました