こんにちは、HSK-WORKSです。
株主優待がお得な企業「ヤマハ発動機株式会社」
【7951】について、詳しく解説します。
僕のヤマハに対する印象は「デザインが魅力的」です。
バイクのデザインは、ヘッドライトからリアフェンダー
まで流れるようにきれいだと思います。
ヤマハの株主優待はポイント制で、保有株数と保有期間
毎にポイントが付与され、ポイントをヤマハ関連グッズ
や関連地域の名産品と交換できます。
ヤマハ以外のバイク関連株主優待を知りたい方は
こちらの記事
「バイク好きにおすすめの株主優待3選のまとめ」
もぜひご覧ください。
お作法「Revs Your Heart」

【バイク関連株】ヤマハ発動機【7951】
投資は自己責任でお願いいたします。
当ブログの情報は投資判断を推奨するものではありません。
ヤマハ発動機に投資するメリット
株主優待
以下の情報はヤマハ発動機株式会社公式サイトを参照
しています。
株主優待条件
株主優待を受ける条件をまとめました。
株主優待 | 必要株式数 | 割当基準月 |
---|---|---|
ポイント | 100株以上 | 12月31日 |
カレンダー | 3,000株以上 | 06月30日 |
株主優待内容
ポイント
株主優待のポイント付与をまとめました。
保有株数 | 保有期間 3年未満 | 保有期間 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 300株未満 | 1,000ポイント | 2,000ポイント |
300株以上 1,000株未満 | 2,000ポイント | 3,000ポイント |
1,000株以上 3,000株未満 | 3,000ポイント | 4,000ポイント |
3,000株以上 | 4,000ポイント | 5,000ポイント |
カレンダー
翌年のヤマハカレンダー
・レーシング
・マリン
・大漁カレンダー
から選択できます。
1,000ポイントで貰える商品3選
2025年の株主優待品一覧から、1,000ポイントで交換
できる商品を抜粋しました。
ワイズギア 2WAY巾着トート

エコバッグ代わりに使えそうです。
さわやか商品券

僕も一度だけ行ったことのある「さわやか」の商品券
です。人気店なので、席を確保するのが大変でした。
熊本ラーメン

とても美味しそうです。
配当金
株主優待だけでなく、株式を保有していれば配当金も
受け取れます。2025年の配当金は1株あたり25円でした。
100株所持していたら、2,500円です。
ヤマハ発動機(7951)の配当金推移

配当金の推移をグラフにしました。
順調に増加傾向にあります。
まとめ
投資は自己責任でお願いいたします。
当ブログの情報は投資判断を推奨するものではありません。
今回紹介したヤマハ発動機は、ホンダと共にバイク業界を
けん引する企業です。
「パワーのホンダ、コーナーリングのヤマハ」と対比
されます。
MotoGPではここ数年日本車が劣勢であり、どちらも
今後の改善に期待しています。
ヤマハ発動機を応援したい気持ちもあるし、株主優待での
ヤマハ関連グッズや関連地域の名産品も食べてみたいし
配当金は、もちろんバイク関連の費用に充てる予定です。
興味が出たら、まずは無料で証券口座を開設してみるのが
おすすめです。
以上、参考になれば嬉しいです。
記事のコメントやX(旧Twitter)のDMで
ひと言やアドバイスなどいただけたら
とても嬉しいです。
最後までご精読いただき、ありがとうございました。
コメント