【バイク好きが選ぶ株主優待と配当金の優良企業】SHOEI【7839】|おかねの作法

マネー
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、HSK-WORKSです。
株主優待がお得な企業「SHOEI」【7839】について
詳しく解説します。
今や世界のプレミアムヘルメット市場の60%を誇り
トップシェアのSHOEI。
SHOEIも上場企業なので、個人投資家でも株式を購入
でき、100株以上を保有すると株主優待を受けること
ができます。
SHOEI以外のバイク関連株主優待をについて知りたい
方はこちらの記事
「バイク好きにおすすめの株主優待3選のまとめ」
もぜひご覧ください。

お作法「Japan Culture × Japan Quality」

スポンサーリンク
出典:SHOEI

【バイク関連株】SHOEI【7839】

投資は自己責任でお願いいたします。
当ブログの情報は投資判断を推奨するものではありません。

~~~~~スポンサーリンク~~~~~

SHOEIに投資するとお得なこと

株主優待

以下の情報はSHOEI公式サイトを参照しています。

株主優待条件

株主優待を受ける条件をまとめました。

必要株式数割当基準月
100株以上9月30日

株主優待内容

2024年のノベルティはTシャツかトートバッグ
と割引券でした。

SHOEI Tシャツ
出典:SHOEI
SHOEI トートバッグ
出典:SHOEI
割引券
SHOEI Gallery割引
京都・福岡店全日20%割引
東京・横浜・大阪店平日20%割引
土日祝日15%割引
EC全日15%割引

各店舗・ECで割引率が異なるので注意してください。

配当金

株主優待だけでなく、株式を保有していれば配当金も
受け取れます。2025年の配当金は1株あたり59円でした。
100株所持していたら、5,900円です。

出典:SHOEI

また配当金の推移グラフがありました。
2025年は現時点で減配予定です。

~~~~~スポンサーリンク~~~~~

まとめ

投資は自己責任でお願いいたします。
当ブログの情報は投資判断を推奨するものではありません。

今回紹介したSHOEIは、日本を代表するプレミアム
ヘルメットの企業です。
ロードレース世界選手権のトップ選手も愛用しています。
MotoGPクラスだと、ドカティワークスのマルク・マルケス
アレックス・マルケス、V46レーシングの
ファビオ・ディ・ジアントニオの3人です。

SHOEIを応援したい気持ちもあるし、株主優待での
ノベルティグッズや割引券も魅力的です。
配当金は、もちろんバイク関連の費用に充てる予定です。
興味が出たら、まずは無料で証券口座を開設してみるのが
おすすめです。

スポンサーリンク

またSHOEIヘルメットはふるさと納税でお得にもらう
こともできます。
ふるさと納税については、こちらの記事をご覧
いただけると分かりやすいです。

以上、参考になれば嬉しいです。
記事のコメントやX(旧Twitter)のDMで
ひと言やアドバイスなどいただけたら
とても嬉しいです。

最後までご精読いただき、ありがとうございました。

書いた人
笑う背中

バイクを楽しもう!
所有:VTR1000SP1、SL230
出没:首都高、箱根方面
車種問わずカスタム情報好き~
3Dプリンターでバイクに使える便利なものを作れないか勉強中

笑う背中をフォローする
マネー
~~~~~スポンサーリンク~~~~~
シェアして頂けるとうれしいです(^^)/
笑う背中をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました