おかねの作法[NISA口座のつみたて枠で投資を始めた話]

マネー
記事内に広告が含まれています。

HSK-WORKSです
無保険になった僕が次にやったのは投資です

お作法「最終投資判断は自己責任になります」

【NISA】お金の話【つみたて枠】

~~~~~スポンサーリンク~~~~~

投資の目的

投資をするのに重要なのは目的だそうです
目的が無いと人はどこまでもお金を
増やしたがるそうです

僕が考えた投資をする目的は
(1)「老後の生活を心配を無くしたい」
(2)「生涯を通して楽しくオートバイに
 乗ったりいじったりしたい」でした

具体的にすると
(1)は今の年間支出と生活コストが落ちると
  考えるとおよそ200万→10年で2000万
(2)は(1)以外にオートバイに使えるお金が
  2万円/月(24万/年:240万/10年)欲しい

いわゆる老後2000万問題になるのかな
最近は老後3000万とか見たような…

お金の置き場所は
・保険:必要な所に必要な分だけ
 (バイク保険と自転車保険とか)
・貯蓄:ある程度の現金
 (何かあっても一時的な対応ができる額)
・投資:残った余剰資金でおこなう
貯蓄はできていて前記事で外貨建終身保険を
解約したので次はお金に働いてもらう為に
投資にチャレンジしました

~~~~~スポンサーリンク~~~~~

お金を増やすには

お金を増やす方法

お金を増やす方法を考えると
・今以上に稼ぐ
・ギャンブルで一発逆転
・銀行に預ける
・投資をする
などが思い浮かびます

今以上に稼ぐ

これは大事
できるならコレを増やしたいが
残業や休出で稼ぐのは自分の時間が
減ってしまうので…
副業も良いのですがやはり時間が減って
しまいます
転職して年収が上がるのが良いけど
どれも簡単ではないですね

ギャンブル

僕はビギナーズラックも無いようなので
ギャンブルはやりません
勝てるのは一部の天才だけと思っています
年末ジャンボは当たっても300円…
カッテルノカヨ(゜_゜)

銀行に預ける

銀行に預けていればドンドン増えた時代も
あったようですが
メガバンクでも普通預金は0.001%
→500万円預けても50円/1年
10年定期預金は0.2%(しかも調べた銀行は単利)
→500万円を10年預けても100,000円/10年
普通預金よりは良いけど10年も資金拘束
されて10万しか増えません

投資する

以前僕が投資と聞いて思い浮かべる
イメージは
・リスクがある
・元本が減る
・借金が増える
・追加でお金が必要になる
・増やすのは難しい
・ギャンブルみたいなもの
と怖いとか嫌なメージが多かったです
が勉強する事で解決していきました

~~~~~スポンサーリンク~~~~~

投資はギャンブル?

投資にはリスクがある

「リスク」と言うと普通は「危険・危ない」
の意味で使いますが投資で言うリスクは
良い事から悪い事の「振り幅」の事です

リスクが低い

リスクの低い投資としては銀行に普通預金で
預けるなどでしょう
元本保証で出し入れ自由その代わり利息は
少ない「ローリスクローリターン」の投資です

リスクが高い

リスクが高い投資と言うのは
「何か危ない投資」
では無く
「大きく増える可能性もあるが
大きく減る可能性もある投資」

株式投資とか仮想通貨や投資信託なども
商品によっては「ハイリスクハイリターン」
の投資です

投資は借金が増える

信用取引で売買をすれば借金が増える場合も
ありますが僕がやっている投資では借金が
増える事はありません

投資は追加でお金が必要になる

上記と同じで信用取引をしなければ
追加でお金が必要になる事はありません

投資で増やすのは難しい

確かに増減はしますが長期(10年~)で
見れば増やすのは比較的簡単です

投資はギャンブルみたいなもの

投資において短期間で大きなリターンを
得ようとする事は投機と言います

投機はギャンブルだと思います
ですが短期では無く長期の投資であれば
一か八かのギャンブルをしなくても
増やす事はほぼほぼできます

~~~~~スポンサーリンク~~~~~

投資との付き合い方

銀行の利息よりも大きなリターンを得ようと
したらリスクを取るしかありません
ノーペインノーゲイン
 (痛みなくして得るものなし)
だからと言って貯金の全てを投資に突っ込め!
なんて言いません

ローリスクハイリターンは無いですが
ミドルリスクミドルリターンはあります
もちろん
ハイリスクハイリターンもあります
それぞれに合った適正なリスクを取って行けば
それに見合ったリターンが得られるという事です
何もしなければ何も得られません

~~~~~スポンサーリンク~~~~~

投資をするには

証券口座を作ろう

投資をするためには何は無くとも証券会社に
口座を作る必要があります
おすすめは楽天証券かSBI証券です

証券口座を開くと同時にNISAの申込もして
おきましょう

金融商品を買おう

金融商品とは株・債権・投資信託・預貯金です
今話題のNISAを買いたい!と思った方オシイデス
NISAについて簡単に説明しましょう

今話題のNISAとは

NISAとは日本版個人貯蓄口座
Nippon Individual Savings Accountの事です
日本語訳にある様に口座の事で株や債券などの
金融商品を入れる箱のようなものです

証券口座を開くと同時にNISAの申込をしていると
以下の箱が作成されます
・特定口座(普通箱)
・つみたて投資枠(NISA箱)
・成長投資枠(NISA箱)


NISA箱に入れると普通箱よりお得になるのです
またNISA箱には金融庁のお墨付き商品しか
入れられないのである程度安全です
(良くないのもあるけど…)

NISAの何がお得

NISAのポイント

売却益にかかる税金(約20%)が非課税

えっ?それだけと思うかもしれませんが
ひとつ狸の皮算用をしてみましょう

投資対象   :年利7%の金融商品
運用期間   :10年
毎月の積立金額:4.2万円(年間50万円)

10年後のシミュレーション結果

総額元本運用益税金
 727万円  504万円  223万円 44.6万円 

通常は運用益から20%の税金44.6万円を
納める事になります
ですがNISAなら非課税なので44.6万円も
自分の物になります!

政府は今後も年金支給はするけど多分少なくなる
から優遇制度を利用して各自で老後資金を
用意してねって事なんでしょうか(゜_゜)

シミュレーションした
「年間50万円の投資機関が10年」と言うのは
僕が一瞬加入した外貨建て終身保険の掛け金
と同じです
外貨建て終身保険の解約返戻金は10年目から
やっとプラスになりますが
自分で投資をしていれば10年目には223万円
も増えている計算になります
あくまでシミュレーション通りにいけばですが

NISAの箱に何入れる?

NISAがお得なのはわかったけどそこに
何入れればいいのか?
指定インデックス投資信託:227本
アクティブ運用投資信託 :46本
上場株式投資信託    :8本
合計281本から選びます

「さぁどうぞ」って言われても~どれが良いか
分からないと思うので僕が選んだものを
紹介します
検討項目
・老後資金(10年以上の長期投資)であること
・NISA枠は利益が非課税になる
・元本保証の商品は利益が少ない
・ある程度のリスク(年利5~7%)は取る
・手数料が安い
・インデックス投資信託(株式の幕内弁当)
・過去の成績は未来の予言ではないけれど
 世界はこれからも成長すると信じる

ことから以下の2本を選択しました
・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
これらは検討項目に合致する数少ない
投資信託です
もっともオールカントリーにはアメリカ
も含まれるので迷ったらオールカントリー
で良いと思います

積み立て設定

10年~15年後の老後資金の為に
余剰資金をNISA枠を使って投資をするなら

出来るだけ早く積み立て設定をして
目標の金額になるまたは期間が来るまで
円高になろうと
円安になろうと
株価が暴騰しようと
株価が暴落しようと
何があっても淡々と積み立てを続け
何があっても売らないでください

そしてめでたく目標に達したら
お金に換えて生活しましょう

~~~~~スポンサーリンク~~~~~

まとめ

最初の設定さえ間違わなければ時間を
味方につけて老後問題は解決できるはずです
実際に僕は上にあげた銘柄を積み立て投資
していて今の所プラスになっています
まだまだ先は長いですが(;´∀`)

最後に投資は自己判断になります

「おすすめを買ったのに減ったぞ」
と言われても何もしませんし

「おすすめを買ったら増えたぞ」
となっても僕のお金は増えませんから

以上参考になればうれしいです
記事のコメントや
X(旧ツイッター)のDMで
ひと言やアドバイスなど頂けたら
さらにうれしいです(^^

ご精読ありがとうございました

書いた人
HSK-WORKS

バイクを楽しもう!
所有:VTR1000SP1、SL230
出没:首都高、箱根方面
車種問わずカスタム情報好き~
3Dプリンターでバイクに使える便利なものを作れないか勉強中

HSK-WORKSをフォローする
マネー
~~~~~スポンサーリンク~~~~~
シェアして頂けるとうれしいです(^^)/
HSK-WORKSをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました