メンテナンス

~~~~~スポンサーリンク~~~~~
用品

ライディングシューズ アルパインスターズSMX-1修理…失敗|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです寒さの次は花粉だぁお作法「カッチカチやぞ」【SMX-1】ライディングシューズ【アルパインスターズ】ステップ加重ができない?久々に乗ったVTR1000SPは加重のかけ方を忘れたのかステップを踏ん張ってもツルッ...
VTR1000SP1

VTR1000SP1 クラッチマスター・プッシュロッドブーツ交換|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです寒すぎて作業ができない日が続きますお作法「時には行動する前にもう少し考えよう」【クラッチマスター】VTR1000SP1【プッシュロッドブーツ】ウインカースイッチの動きが渋い気温が低い日が続いているせいかVT...
VTR1000SP1

VTR1000SP1 スクリーン清掃で視界クリアに!|おバイクの作法

HSK-WORKSですついでから広がる作業~お作法「硬化した部品が元々そういう部品に見えた」【スクリーン】VTR1000SP1【クリーンアップ】意図せず外したスクリーンはサーキットへの道で意図せず外す事になったスクリーン普段見える所はやわら...
VTR1000SP1

VTR1000SP1 エアクリーナーメンテナンスとタンクゴム交換|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです繰り返し使えるエアクリーナーのメンテナンスのついでにタンクのゴム交換、カナダ仕様のラバーを追加しましたお作法「バイクとの一体感マシマシ?」【エアークリーナー】VTR1000SP1【カナダ仕様のラバー】エアク...
SL230

SL230 ウインカースイッチの接点復活整備|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSですスイッチの感触がグニグニだったのですお作法「普通のグリスは絶縁体」【ウインカースイッチ】SL230【カーボングリス】ウインカースイッチの操作感ある時ウインカースイッチの操作感が気持ち良くない事に気づきました...
家電

NA-VH320L(Panasonic)[乾燥中に異音が発生!排水ポンプのグリスアップで改善]|お家電の作法

こんにちは、HSK-WORKSです〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇洗濯乾燥機の問題を再度取り上げざるをえない事態になりました本記事では、Panasonic製ドラム式洗濯乾燥機(型番NA‑VH320L)で発生した乾燥時の異音問題について実際に行った...
VTR1000SP1

VTR1000SP1 ヒューズ交換でトラブル予防&電装チェック|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです今回はVTR1000SP1の電装系トラブル予防の為のヒューズ交換の手順をご紹介しますお作法「時代の流れをフォントで感じる」【予防】VTR1000SP1のヒューズ交換【維持】予防維持VTRも20年を超えていま...
家電

NA-VH320L(Panasonic )[U04発令!乾燥停止!!ドラム式電気洗濯乾燥機]|お家電の作法

こんにちは、HSK-WORKSです〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇今回は2回目の家電ネタです僕自身の備忘録も兼ねて書きます今回は第2回目となる家電メンテナンスの記録です僕自身の備忘録も兼ねて対応をまとめましたお作法「そこには砂壁があった」【U04発...
用品

スタンド整備(2/2) フロントスタンド・ショートリアスタンド・便利アイテム|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです今回は、中古で購入したメンテナンススタンドを整備した記録をご紹介しますお作法「スタンドかけてる姿はカッコイイ」【メンテナンス】メンテナンススタンド2続き前回は・2りんかんリアスタンド・JTripロングリアス...
用品

スタンド整備(1/2) リアスタンド・フォークアップスタンド・ロングリアスタンド|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです僕が乗るバイクも古くなりましたが、それと同じ時期に買ったメンテナンススタンドも錆が出て汚れてきたため今回はそのメンテの様子を紹介しますお作法「黒錆はいいヤツ」【メンテナンス】メンテナンススタンド所有メンテナ...
~~~~~スポンサーリンク~~~~~