バイク

~~~~~スポンサーリンク~~~~~
SL230

SL230 シート改造(2/2) アンコ盛りと張替えの再挑戦|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです今回はSL230のシート張替とアンコ盛り作業のその2をご紹介しますお作法「三角木馬は直撃する」【ハイシート】SL230シート張替とアンコ盛りその2前回の問題点前回の終わりに対応策を2つ考えましたが…・新シー...
イベント

レポート 第50回 東京モーターサイクルショー2023 体験記|おバイクの作法

こんにちは~HSK-WORKSです2023第50回東京モーターサイクルショーに行ってきましたお作法「ノベルティはうまく回って確保しよう」【参加】第50回 東京モーターサイクルショー当選は突然に・・・ツイッターのフォロー&リツイートキャンペー...
SL230

SL230 シート改造(1/2) アンコ盛りと張替えの失敗|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです初めてのシート改造に挑戦しましたお作法「あっちを引っ張ればこっちも引っ張る」【カスタム】SL230シート張替とアンコ盛りSL230のシートカスタムのきっかけSL230の足つきSL230は大変足つきが良いです...
色々

ドライブレコーダー 動画データ・編集・保存のやり方|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです今回はドライブレコーダーの走行データを比較的簡単に編集する方法を書きましたお作法「試写をしていると音楽が耳に残る・・・」スポンサーリンク(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA...
SL230

林道でコーヒー沸かして飲みたい♪第0回レポート|おツーリングの作法

こんにちは、HSK-WORKSです2022年中になんとか1回林道に行けましたーお作法「お湯沸かしてないしノーカウント」【ツーリング】SL230で行く林道でコーヒーを林道に行きたいけれど2022年にSL230のタイヤをオンロードタイヤから本来...
用品

中古オフロードスタンドをメンテナンスするよ|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSですオフロードスタンドを購入しました中古品なのでいつものように奇麗にしてから使いますよーお作法「バイクを乗せるスタンドをバイクに乗せるということ」【DRC】HC2リフトスタンド 中古オフロードスタンド発見某バイ...
用品

ツールボックス購入と使いやすい収納アイデア|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSですツールボックスを新しくしました入れ替えと共に使いやすく工夫もしましたお作法「100均の磁石値上げだってよ・・・」【リニューアル】ツールボックスを購入しましたツールボックスとの突然の出会いたまたま工具屋さんに...
用品

RSタイチ コンバットシューズ(RSS010)購入&レビュー|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです僕はSL230に合うライディングシューズとしてRSタイチのコンバットシューズ(RSS010)を購入しましたお作法「片手で開け閉めできるBOA」【購入】RSタイチのコンバットシューズSL230用のライディング...
用品

スタンド整備(2/2) フロントスタンド・ショートリアスタンド・便利アイテム|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです今回は、中古で購入したメンテナンススタンドを整備した記録をご紹介しますお作法「スタンドかけてる姿はカッコイイ」【メンテナンス】メンテナンススタンド2続き前回は・2りんかんリアスタンド・JTripロングリアス...
用品

スタンド整備(1/2) リアスタンド・フォークアップスタンド・ロングリアスタンド|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです僕が乗るバイクも古くなりましたが、それと同じ時期に買ったメンテナンススタンドも錆が出て汚れてきたため今回はそのメンテの様子を紹介しますお作法「黒錆はいいヤツ」【メンテナンス】メンテナンススタンド所有メンテナ...
~~~~~スポンサーリンク~~~~~