おバイクの作法[車歴とインプレ1]

オートバイ

こんにちは~HSK-WORKSのWORKERです。
今回は僕が今までに乗った事のあるバイクを、時系列に沿って紹介したいと思います。
加えて僕のインプレッションも書きますね。

お作法「バイクは見た目が100%!?」

ラン

状況:廃車
自己紹介編でも触れましたが、僕が初めて乗ったバイクですね。メットインもなく、車体やシートも小さいく・・。あっ・・・今これを書いていて、不意に昔の記憶が蘇ってきました!確か僕が中学生の時に父が仕事の通勤の為に購入した(はず)。納車されたときに敷地内で乗せてもらった時は、ラフにアクセルを開けるとウイリーするくらいパワーがありました。その後、通勤使用は終わり、僕が高校生になり原付免許を取得し、目を付けるまで放置されていました。ですので、調子は悪くガンスパークでも復活することなく、僕にも見放されて廃車されました。

StundUpタクト

状況:返却(たぶん廃車されている)
こちらも自己紹介で出てきたスタンドアップタクトです。本体色は黒でした。大学生の2年間、叔父さんに借りて乗っていました。バス代に比べればガス代は安いし、メットインがあるので雨でもヘルメットが濡れる事はありませんでした。さらに使えるスタンドアップ機能!通常は車体の横に立ち、メインスタンドをかけると思います。しかし当時使っていた無料の駐輪場は、わずかな隙間にねじ込んで止めていたので、そういう時にも車体後方から手を伸ばして、キーを回すだけでスタンドがかけられるのが楽でした。学校に持っていくのに幹線道路を3時間くらい乗った時は腰が痛くなりましたけど。大学卒業と共に返却しました。しばらくは叔父さんが乗っていたようですが、そのうち見なくなったので、廃車されたのだろうと・・・。

出典:https://www.honda.co.jp/
ホーネット250

状況:廃車
初の中型バイク、タンクからのラインと極太のリアタイヤ、かち上がったマフラーそれらに一目惚れして購入しました。当時はそれほど意識していなかったが、インラインフォーの甲高い音は気分も上がる良い音だったなぁ。ついヘルメットの中で「ふああああぁぁぁ」と声に出てしまう事もあったりしました。
その頃はネットもそれほど発達しておらず、情報収集に為に同志が立ち上げてメーリングリストに参加したり、画像などなかなか送れないので、OFF会も頻繁にあった気がします。
カスタムポイント
・ビキニカウル:メーリングリストのつながりで、他車種のビキニカウルを譲ってもらいました。ヘッドライトの大きさが同じだったので、塗装して、取り付けました。
・シート:ホーネット600とシートの互換性があったので、僕は乗り心地がよくなるように600シートが欲しく、知り合いの方は足つき性を上げる為に250シートが欲しいということで、利害が一致して交換しました。
・サイドカバー:タンクと同じような色に塗装
・マフラー:ヤマモトレーシング2本出しに交換。多少音が多きくなりはしましたが、見た目と音はさらに良くなったはず。ただし取り付けるときに、リアサスを外す必要があり、大変だった思い出です。
・ウインカー:クリアウインカーにして、ポジションランプ増設
・バックミラー:バックミラーのカバーも赤に塗りました。
・ホイール:ホイールも赤に塗りました。これはタイヤ外してもらったり、塗装に二週間かけて自家塗装しました。
・フェンダーレス:不要な部分をカットして、ナンバーを穴の開いてるステーで作ったら、走行中に折れました・・・。それ以来ナンバーステーなどは強度も考えて作るようになりました。
よさそうな画像がないので、後日加筆と共にアップしますね。
当時の画像はありませんでした・・・が、写真があったのを取り込んだので、載せておきます。
あとカタログもあったので、当時の雰囲気がわかるかもです。
出典:株式会社ホンダ

出典:https://www.honda.co.jp/

ということで、今回はここまでです、ご精読ありがとうございました。
WORKERでしたー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました