おバイクの作法[工具編1]

オートバイ
記事内に広告が含まれています。

こんにちはHSK-WORKSのWORKERです。
バイクのメンテナンスをするうえで必要なのが工具類ですよね。
僕は小さい頃にプラモデルやラジコン、ミニ4駆などを一通り嗜んだのでバイクも内燃機関は無理ですが、1/1プラモデル感覚で、外装の着脱などはとりあえずやってみました。
ドライバーなどは家にあったりしましたが、スパナや六角レンチが必要になりました。
とりあえずホームセンタでコンビネーションスパナのセットと六角レンチのセットを購入し、自分でメンテナンスを開始しました。

コンビネーションレンチ
六角レンチ

しばらくして先輩の家でメンテナンスオフ会なんかをしたときに、ソケットレンチ
やラチェットを使用しているのを見て、効率も上がるし僕も欲しいと思うようになりました。
購入に際して調べてみると、かっこいい赤いボックスにスパナやレンチなどなど50個セット!今ならお得!欲しい!となりました。

お作法 必要になった時に、必要なものを買い足しいてく

そんな時に先輩が教えてくれたのお作法を伝授したいと思います。それは・・・
「必要になった時に、必要なものを買い足していく」です。
50個のセットを買ったとしても、良く使うのはそのうちのいくつかで、他の物はめったに使わないよと教えてくれました。
そこで、8mm、10mm、12mmのソケットレンチ、ラチェットハンドル100㎜くらいのエクステンションをだんだんと購入し、工具ボックスにはホームセンタにあるプラスチックの箱をチョイスしました。
それらは今でも使用していますし、工具の数も増えました。それらは順次紹介していきますね。このような購入方法もあると知っていただければ幸いです。
ということで、今回はここまでです、ご精読ありがとうございました。
WORKERでしたー。

書いた人
HSK-WORKS

バイクを楽しもう!
所有:VTR1000SP1、SL230
出没:首都高、箱根方面
車種問わずカスタム情報好き~
3Dプリンターでバイクに使える便利なものを作れないか勉強中

HSK-WORKSをフォローする
オートバイメンテナンス
~~~~~スポンサーリンク~~~~~
シェアして頂けるとうれしいです(^^)/
HSK-WORKSをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました