アライヘルメット RX-7X 侍魂!ダニ・ペドロサレプリカ購入|おバイクの作法

用品
記事内に広告が含まれています。

こんにちは~HSK-WORKSです
ついに新しいヘルメットを購入しました!

お作法「頭に合うヘルメットを」

【RX-7X】アライヘルメット【ペドロサレプリカ】

~~~~~スポンサーリンク~~~~~

新しいヘルメット

次のヘルメットを購入するのに検討記事を書きましたが
ようやく購入しました!

Arai RX-7X ペドロサブルーです
今までにかぶった事の無い青色を買ってみました
※ちなみにペドロサ選手はMotoGPで活躍して
 いましたがすでに引退しています
 検討していた時にアライの公式HPや販売サイトを
 見てもヘルメットのアングルが大体同じだったので
 ここでぐるっと撮った物を載せときます

左前
左 侍
左後ろ Araiマーク
後ろ ペドロサが居ます
右後ろ Araiマーク
右 侍
右前

本体は買ったのですが、プロシェードシールドとか
レーシングスポイラーも欲しいのでそれらを装着して
完成形ですかねぇ

スモークではなくミラーを付けたいです

スポンサーリンク


スモークもいらないので、ノンサンバイザー

スポンサーリンク


レーシングスポイラーは透明が良いけど、それは
ないのでライトスモーク

スポンサーリンク


以前被っていたのはXLだったのですが、頭の形に
的にはLらしいので今回はLにしました
しかし内装が新品だからか被ると耳が折れて戻りません
そこでヘルメットリムーバーを使用したら耳も
折れずいい感じなりました

スポンサーリンク
~~~~~スポンサーリンク~~~~~

まとめ

ヘルメットリムーバーは付け外しが面倒ですが
ある程度汗も吸ってくれるし、ヘルメットが
サラッとかぶれます

以上参考になればうれしいです
記事のコメントやX(旧ツイッター)のDMで
ひと言やアドバイスなど頂けたら
さらにうれしいです(^^

ご精読ありがとうございました

書いた人
笑う背中

バイクを楽しもう!
所有:VTR1000SP1、SL230
出没:首都高、箱根方面
車種問わずカスタム情報好き~
3Dプリンターでバイクに使える便利なものを作れないか勉強中

笑う背中をフォローする
用品
~~~~~スポンサーリンク~~~~~
シェアして頂けるとうれしいです(^^)/
笑う背中をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました