VTR1000SP1 VTR1000SP1 フロントウインカーをカスタムしたよ|おバイクの作法 こんにちは、HSK-WORKSですVTR1000SP1のフロントウインカーを交換しましたお作法「一歩進んで二歩下がる~♪」【電球】ウインカー【LED】変更前のウインカーVTR1000SP1のリアウインカーを交換してからフロントも変えたいなと... 2022.06.16 VTR1000SP1
用品 アライツアークロス3の内装交換したけれど…新調しちゃいました|おバイクの作法 こんにちは、HSK-WORKSですせっかく内装を交換したツアークロス3なのですがお作法「限定品に弱いです」スポンサーリンクツアークロスの最新版!Arai アライ 【Honda ホンダ × Arai】TOUR-CROSS V ヘルメット オフ... 2022.05.31 用品
VTR1000SP1 VTR1000SP1 車検(継続自動車検査登録制度)準備と交換したパーツ|おバイクの作法 こんにちは、HSK-WORKSです車検を通しました~お店に丸投げです(^^;お作法「11回目の車検かな」【車検】VTR1000SP1【交換パーツ】またこの年が来ましたナンバープレートについている車検ステッカーを見ると今回も車検が近づいてきま... 2022.05.17 VTR1000SP1
SL230 SL230 ブリヂストンAX41を装着!ファーストインプレッション|おバイクの作法 こんにちは、HSK-WORKSですSL230のタイヤ交換をしてきましたお作法「オフタイヤってフラフラする!?」【タイヤ交換】SL230【ブリヂストン AX41】タイヤ交換したのはいつ?ふと前回タイヤ交換したのいつだっただろう・・・タイヤには... 2022.04.30 SL230
用品 アライツアークロス3の内装交換してリフレッシュ|おバイクの作法 こんにちは、HSK-WORKSですSL230用のヘルメットがヘタってきたので内装交換しましたお作法「スポンジが立っているって表現」ツアークロス3の現状確認見えているけど見えていないふりをしていたけどヘルメットのシステムパッドのタグ文字が読め... 2022.04.03 用品
SL230 SL230 タンク裏に隠された思い出|おバイクの作法 HSK-WORKSですSL230のタンク裏を対処しましたお作法「洞窟の入口じゃないよ」【タンク裏】SL230【そこまで入るんだ】現状確認以前の記事の時点で認識はしていたのですがようやく対処しました(^^;水分が付いただけでは、この様にはなら... 2022.02.13 SL230
家電 NA-VH320L(Panasonic )[U11発令!排水できない!!ドラム式電気洗濯乾燥機]|お家電の作法 こんにちは、HSK-WORKSです今回はバイクネタでは無く家電ネタです僕自身の備忘録も兼ねて書きますお作法「洗濯機パンが役に立った」スポンサーリンク【U11発令】排水できない時の対処方法U11アラーム発令スポンサーリンクU11アラームは突然... 2022.02.05 家電
用品 SL230 冬の定番ハンドルカバーをZETA CWハンドウォーマーに新調したよ|おバイクの作法 HSK-WORKSです寒い日が続きますがバイクに乗っていますか?僕もエンジンの調子が悪くならないように暖かそうな日を選んでなるべく乗ってますお作法「手の抜き差しを重視した」【ハンドウォーマー】SL230【カッコ悪い?】初代ハンドルカバー僕が... 2022.01.30 用品
イベント 2021 RedBullRaceDayTokyo 轟音東京 明治神宮外苑 特設コース 観戦記|おバイクの作法 HSK-WORKSです明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします昨年末に開催された轟音東京に運よく参加できましたお作法「轟音を楽しみました」【RCV213V-S】東京轟音【中上選手】抽選申し込み2021年10月11日なんと... 2022.01.01 イベント
SL230 SL230 フロントブレーキの不調を調査したけど部品交換で解決!|おバイクの作法 こんにちは、HSK-WORKSですブレーキレバーへの動きが気持ち悪いので何とかしようと試行錯誤しましたお作法「ある意味ウェーブ・・・ディスク!?」【ブレーキディスク不調】SL230【ねじ山修正】ねじ山修正フロントブレーキディスクの穴前回とど... 2021.11.03 SL230