おバイクの作法[2021 RedBullRaceDayTokyo 轟音東京 明治神宮外苑 特設コース 観戦記]

オートバイ

HSK-WORKSのワーカーです
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
昨年末に開催された轟音東京に運よく参加できました

お作法「轟音を楽しみました」

抽選申し込み

2021年10月11日
なんとなく見ていたTwitterで
RedBullRaceDayの告知があり
日本人で唯一MotoGPに参戦している
中上選手が出るみたい~
開催日は2021年12月19日と約3か月後だけど
抽選制の有料チケットだったので当たったら
行きたいなー程度の応募でした

2021年10月21日
当選メールがキターーーーーー
早速チケット代を払い込み
12月19日の日曜日はスケジュールに
登録して待ちわびました

2021年11月26日
イベント開催時間変更のお知らせが来ました
当初12時45分からメインイベントでしたが
変更後は12時20分になりました

タイムスケジュール
09時00分  開場(リストバンド引き換えブース&物販エリア開場)
11時30分~ オープニングセレモニー
12時20分~ メインイベントスタート

六本木ジャック?

2021年12月09日
中上選手のツイートで六本木ヒルズの
エスカレーターの所に轟音東京の
巨大タペストリー?
が張り出されているとの事
屋外のエスカレーターだし
見に行ってみましたよ

エスカレーターを登っていくと背後に
どどーんと中上選手の絵が!
かなりの大きさで迫力がありましたよ
渋谷でもイベントスペースがあったようですが
こちらはフォーミュラーカーがメイン
だったので行きませんでした(^^;
イベント当日が楽しみです

観戦当日

2021年12月19日
いよいよイベントです!
開場の9時ちょうどに現地に
到着するように出発
信濃町駅ナカのBeck’sで朝食をとる
前日にバタートーストの番組を見ていたので
モーニングセットもバタートーストセットを選択
ほのかに感じる奥ゆかしいバターだった
さてチケットをリストバンドに交換しに向かいます

近くの道路は規制が行われます

聖徳記念絵画館の前に物販や展示の
テントが立ってました

リストバンド交換の受付では
手荷物検査、検温、リストバンド装着を行います
6列くらいあったのですが、僕は一番右に並びました
並び始めてから30分くらいして交換できました

この時点で観戦エリアが決定します
観戦エリア(リストバンドの色)
が受付時間で決まるのか
並んだ列で決まるのかはわかりませんでした(^^;

僕は「B」ゾーンのパープルでした

「観戦エリアに入ると移動が困難になるよ~」と
何度もアナウンスがあったし
当日は寒い事もあったので
事前にトイレに行きがてら
展示ブースもチラリと見学

こちらはフォーミラーカーの展示

トイレを済ませて今度は
観戦エリア入場の列に並びます
ほどなくして入場が開始されます

今回のコース図を見てみましょう
観戦エリアはA~Hまでの7エリアです
①:スタートandゴール
②:ピットワークエリア
③:Uターンエリア

入場は③から入りました
僕も「B」ゾーンを目指してゆっくり移動です
ここは③のUターンエリアです
紅白のフェンスでコースが作れらてます

「B」ゾーンに到着しました
ゾーン内は早いもの勝ちで
なんとか最前列を確保できました
観戦エリアは狭く
道路の縁石の上側と下側のほぼ
2列で観戦していました
確かにトイレに動こうとしたら
大変だな(^^;

僕の観戦した場所です
(観戦位置からスタート方向を見てます)
コーナーの真ん中手前って感じですね
紅白のフェンスの外側にパイプのフェンスがあり
観戦エリアースタッフ移動エリアーコース
になっています

プログラムとしてはざっくり以下
・ドライバーとライダーによる
 S660によるパレードラン
・スーパーGT走行
・フォーミュラー走行
・MotoGP走行
 (バイクは市販のRCV213V-Sでしたね・・・)
・スーパーGT&MotoGP混走
・フォーミュラー&MotoGP混走
・フォーミュラーとGTのピットストップ実演
・ビデオメッセージ
・3台でのラストラン

「轟音」と謳っているだけあって
いい音が聞けました
轟音という事で走っている所は
静止画は撮らず動画を撮ったのですが
スローモーションで撮ったら
音までスローモーションで・・・
一番マシなのをUPしてみました

轟音東京2021RCV213V-S
轟音東京2021 RCV213-V 中上選手


また公式の動画がありますので
興味のある方はこちらもどうぞ

都心型複合モータースポーツイベント|Red Bull Race Day "轟音東京"
引用元:Red Bull Motorsports

プログラムが終了し①のスタートandゴール
方向から退場です
RedBullゲートはくぐれませんでした

ピット脇にも中上選手のタペストリー
のようながありました

今回のイベントは約4000人が参加したようです
轟音東京観戦記でした

次回観戦時の考察

今回は初観戦でしたが
もし次回があったらこうしようかな
と思った事があったので書いてみます

○募集について
抽選チケットは二回募集があったと思います
またRedBullを二本購入すると観戦チケットが
当たるキャンペーンもありましたね
なので最初の告知を見逃しても
チャンスはあるかもしれません

○見どころ
観戦エリアは運なのですが
それぞれのエリアで何処に陣取るか
も重要だと思いました

①:スタートダッシュやウイリーなどが見れたようです
①~②:コーナーリング中が見れました
    バイクは膝すりまではいきませんが
    バンクしている所が見れました
②:ピットワークが見れました
②~③:ここもコーナーリング中が見れます
    特にイン側は結構近くに見れたようです
③:Uターンするため特に4輪はスピンターン
  が見れたようです
  バイクはスピンターンはできませんが
  バーンアウトをしてくれたようです

○やれること
・リストバンド交換はなるべく早めにする
・観戦エリア入場もなるべく早くする
・柵前の位置を確保する
・二人以上で行く
・どうしてもトイレに行きたい時は
 最低限場所を確保してから
・物販購入の場合はさらに早く
 (帰りに物販を見たがほとんど無かった)
・トイレに行く回数を減らす
 (寒いから難しいが(^^;)

東京轟音観戦記でした

以上参考になったらうれしいです
ご精読ありがとうございました
ワーカーでしたー

コメント

タイトルとURLをコピーしました