SL230 SL230 タンク裏に隠された思い出|おバイクの作法 HSK-WORKSですSL230のタンク裏を対処しましたお作法「洞窟の入口じゃないよ」【タンク裏】SL230【そこまで入るんだ】現状確認以前の記事の時点で認識はしていたのですがようやく対処しました(^^;水分が付いただけでは、この様にはなら... 2022.02.13 SL230
SL230 SL230 フロントブレーキの不調を調査したけど部品交換で解決!|おバイクの作法 こんにちは、HSK-WORKSですブレーキレバーへの動きが気持ち悪いので何とかしようと試行錯誤しましたお作法「ある意味ウェーブ・・・ディスク!?」【ブレーキディスク不調】SL230【ねじ山修正】ねじ山修正フロントブレーキディスクの穴前回とど... 2021.11.03 SL230
SL230 SL230 フロントブレーキの感触が悪い原因をチェックとドレスアップ|おバイクの作法 こんにちは~HSK-WORKSですハブカバーとスポークラップを付けましたそして問題はブレーキ・・・お作法「ストロー?」【スポークラップ】SL230【フロントブレーキ不調?】ハブカバーブレーキディスクを社外品に交換した事で付かなくなったハブカ... 2021.10.17 SL230
SL230 SL230 ブレーキディスクをジグラムローターに交換したよ|おバイクの作法 こんにちは~HSK-WORKSですあまり乗れないまま夏が終わりそうですがその分色々いじりましたお作法「マイクロメータは学生時代以来だった」【ブレーキディスク交換】SL230【ジグラムローター】使用限界この間メカさんにブレーキ回りを見てもらっ... 2021.10.02 SL230
SL230 SL230 ドラレコ(デイトナ MIO M760D)取付(2/2)無事完了|おバイクの作法 こんにちは~HSK-WORKSですドライブレコーダー取付の続きでーすお作法「タンクの裏は魔境」【ドラレコ】SL230【デイトナM760D】作業再開前回なんとか電源問題が解決したので、作業を再開しますあとは、外したものを戻して前後カメラ、スイ... 2021.09.06 SL230
SL230 SL230 ドラレコ(デイトナ MIO M760D)取付(1/2)作業ミスあり|おバイクの作法 こんにちは~HSK-WORKSですドライブレコーダーはSL230に取り付けますスポンサーリンク(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argum... 2021.08.03 SL230
SL230 DAYTONA M760D バイクにドラレコを付ける!スイッチやカメラの位置を検討|おバイクの作法 こんにちは~HSK-WORKSですついにバイク用のドライブレコーダーを購入しましたとりあえずひとつだけですが(^^;さてどちらに取り付けようかなぁ~お作法「カメラ位置をイメージする」スポンサーリンク(function(b,c,f,g,a,d... 2021.07.26 SL230VTR1000SP1
SL230 SL230 フロントブレーキキャリパー掃除から入院|おバイクの作法 こんにちは~HSK-WORKSですVTRのキャリパー掃除とセンター出しが、だいたい終わったのでSL230も掃除しましたよお作法「マメなチェックは自身を助く」【フロントブレーキキャリパー】SL230【定期メンテナンス】フロントブレーキキャリパ... 2021.07.14 SL230
SL230 SL230 いつ切れたの?メーターランプを交換したよ|おバイクの作法 こんにちは~HSK-WORKSです先日のツーリングは久しぶりだったけど無事終了ですがバイクには問題が発生していました。お作法「昔ながらの電球でも良いの」【メーターランプ】SL230【交換】メーターランプが切れていた先日のツーリングの帰り道や... 2021.04.13 SL230
SL230 寒さ対策 SL230はスクリーン・ハンドルガード追加・VTR1000SP1は我慢!|おバイクの作法 こんにちは、HSK-WORKSです11月になりどんどん寒くなってきましたね。早速冬支度をしましたので、お時間ありましたら見てってくださ~い。お作法「寒さとスタイルを天秤にかけると・・・」【VTR1000SP1】冬支度【SL230】VTR10... 2020.11.06 SL230VTR1000SP1