おバイクの作法[VTR10000SP1の継続自動車検査登録制度]

VTR1000SP1
記事内に広告が含まれています。

HSK-WORKSのワーカーです
車検を通しました
お店に丸投げです(^^;

お作法「11回目の車検かな」

またこの年が来ました

ナンバープレートについている
車検ステッカーを見ると
今回も車検が近づいてきました

僕ができる準備や確認を
ちょこっとします
スクリーンのフチモールのチェック
とかライトの確認とか

バッテリーとか
タンデムステップとか
を確認しました

その後自走でバイク屋さんに行って
お願いしてきました

予定通り?帰ってきました

バイク屋さんが日中は忙しいらしく
夜に運んできてくれました
このワンボックス車
ルーフが高くてバイクを
乗せるには最高ですね

降ろす時も天井に頭をぶつける
心配は無さそう

交換した部品

さて今回の車検では
車検の整備のほかに以下を
お願いしてました
・Fブレーキマスタカップ交換
・クラッチマスタカップ交換
・Rブレーキマスタカップ交換
・プラグ交換
・フルード交換
・Fフォークのダストシール交換

交換した部品は返却されたので
どのような状態だったのか見てみました

プラグの焼け具合は・・
うーんわからん劣化かな
そんなに距離は乗って
無かったですけど

フロントフォークの
ダストシールにひび割れが
あるのが分かっていたので
交換してもらいました
結局中も劣化していたようで
ガイド、スライダーも交換しての
オーバーホールになりました
フォークオイル(#10)に
交換した事でだいぶ反応が
変わったらしく
伸び側のダンパーを3クリック
弱めてあるから後で調整してね
という事なのでどんな感じなのか
楽しみです

フルードのカップも
20年超えたので交換しました
フロントブレーキのカップ
透明度が違うなー
普段はリストバンドをつけてますが
やはり劣化するんだな
ちなみにフタは金属なので
継続使用しました

クラッチのカップ
フルード入っているけど
すごいきれいだと思いませんか?
クラッチのフルードはすぐ汚れるのか
黒っぽい事が多いのでびっくりしました
できるだけこの状態をキープしたいです

リアブレーキのカップ
光の加減かもしれませんが
古い物は白っぽくなってます

フロントブレーキの
マスターシリンダーカップに
入っているダイヤフラムのプレート
白を通りこして黄ばんでますね

ブレーキマスタ回りの部品番号は以下

NoPart No
1445513-KV3-006
1645518-KV3-006
1745520-KV3-006
543523-MAH-671
1245511-KV3-016

NoPart No
622889-MR7-006
822890-MR7-006
522888-MR7-006
422887-MBB-006

NoPart No
843513-MY1-006
1445521-MJ6-006
1345520-300-000(Y)
45520-371-013(1,2)
643511-MR7-016

車検から車検までの走行距離が
年々少なくなりますが
まだまだこのバイクで
やりたい事があるので
大事に乗っていこうと思います

以上参考になればうれしいです
ご精読ありがとうございました
ワーカーでしたー

書いた人
HSK-WORKS

バイクを楽しもう!
所有:VTR1000SP1、SL230
出没:首都高、箱根方面
車種問わずカスタム情報好き~
3Dプリンターでバイクに使える便利なものを作れないか勉強中

HSK-WORKSをフォローする
VTR1000SP1オートバイ
~~~~~スポンサーリンク~~~~~
シェアして頂けるとうれしいです(^^)/
HSK-WORKSをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました