~~~~~スポンサーリンク~~~~~
VTR1000SP1

VTR1000SP1 パーツリストで見つけた仕様違い純正パーツ活用|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSですパーツリストを眺めていて見つけたパーツを購入し取り付けましたお作法「同車種の年式違いパーツの流用」【純正】VTR1000SP2のパーツ【流用】VTR1000SP1とSP2の違いSP1からSP2にバージョンア...
VTR1000SP1

VTR1000SP1 エンジンオイル(MOTUL 300V)交換したよ|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです本格的に暑くなる前に、定期メンテナンスとしてVTR1000SP1のオイル交換を実施しましたお作法「オイル選びは信じる者が救われる」【モチュール300V】VTR1000SP1【エンジンオイル交換】VTRSP1...
VTR1000SP1

VTR1000SP1 フロントウインカーカスタムの2つの落とし穴対策|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです今回は、VTR1000SP1フロントウインカーのカスタムにおける2つの落とし穴対策をご紹介しますお作法「一念プラスチックをも通す」【ウインカー】VTR1000SP1【ウイングレット】前回の見落としから前回ヘ...
VTR1000SP1

VTR1000SP1 フロントウインカーをカスタムしたよ|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSですVTR1000SP1のフロントウインカーを交換しましたお作法「一歩進んで二歩下がる~♪」【電球】ウインカー【LED】変更前のウインカーVTR1000SP1のリアウインカーを交換してからフロントも変えたいなと...
用品

アライツアークロス3の内装交換したけれど…新調しちゃいました|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSですせっかく内装を交換したツアークロス3なのですがお作法「限定品に弱いです」スポンサーリンクツアークロスの最新版!Arai アライ 【Honda ホンダ × Arai】TOUR-CROSS V ヘルメット オフ...
VTR1000SP1

VTR1000SP1 車検(継続自動車検査登録制度)準備と交換したパーツ|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSです車検を通しました~お店に丸投げです(^^;お作法「11回目の車検かな」【車検】VTR1000SP1【交換パーツ】またこの年が来ましたナンバープレートについている車検ステッカーを見ると今回も車検が近づいてきま...
SL230

SL230 ブリヂストンAX41を装着!ファーストインプレッション|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSですSL230のタイヤ交換をしてきましたお作法「オフタイヤってフラフラする!?」【タイヤ交換】SL230【ブリヂストン AX41】タイヤ交換したのはいつ?ふと前回タイヤ交換したのいつだっただろう・・・タイヤには...
用品

アライツアークロス3の内装交換してリフレッシュ|おバイクの作法

こんにちは、HSK-WORKSですSL230用のヘルメットがヘタってきたので内装交換しましたお作法「スポンジが立っているって表現」ツアークロス3の現状確認見えているけど見えていないふりをしていたけどヘルメットのシステムパッドのタグ文字が読め...
SL230

SL230 タンク裏に隠された思い出|おバイクの作法

HSK-WORKSですSL230のタンク裏を対処しましたお作法「洞窟の入口じゃないよ」【タンク裏】SL230【そこまで入るんだ】現状確認以前の記事の時点で認識はしていたのですがようやく対処しました(^^;水分が付いただけでは、この様にはなら...
家電

NA-VH320L(Panasonic )[U11発令!排水できない!!ドラム式電気洗濯乾燥機]|お家電の作法

こんにちは、HSK-WORKSです今回はバイクネタでは無く家電ネタです僕自身の備忘録も兼ねて書きますお作法「洗濯機パンが役に立った」スポンサーリンク【U11発令】排水できない時の対処方法U11アラーム発令スポンサーリンクU11アラームは突然...
~~~~~スポンサーリンク~~~~~